top of page

利用規約

本利用規約(以下「本規約」)とは、株式会社ソリューション・ワン(以下「当社」)がウェブサイト上で提供するサービス(以下「本サービス」)の利用規約をいいます。当社のサービスのユーザー(以下「ユーザー」)は、本規約に従って本サービスを利用してください。

第1条(申請)
本規約は、ユーザーと当社の間のサービスの使用に関連するすべての関係に適用されるものとします。

 

第2条(使用登録
利用登録は、利用者が当社の定める方法により利用登録を申請し、当社が承認した時点で完了したものとみなします。
当社は、以下の解約理由が利用登録の申請者にその理由を開示する義務を負わずに当てはまると判断した場合、利用登録の申請を拒否することがあります。
(1)利用登録申請時に虚偽の通知をする場合
(2)本規約に違反した者が申請した場合
(3)使用登録が適切でないと当社が判断した場合
本サービスを利用するには、ユーザーは20歳以上であり、登録を完了する必要があります。

 

第3条(ユーザーIDとパスワードの管理)
ユーザーは、本サービスのユーザーIDやパスワード等を自己責任で管理するものとします。
ユーザーは、いかなる状況においても、IDとパスワードを第三者に譲渡または貸与してはなりません。ユーザーを特定する認証方法(メールアドレスとパスワードの組み合わせ、SNSアカウントによる認証など)でログインした場合、当社は登録したユーザーが使用したものとみなします。ユーザーID。

 

第4条(使用料と支払い方法)
ユーザーは別途規定のサービス料を支払うものとします。(特定商取引法に基づく通知)
ユーザーは、本サービスのユーザー間の取引について責任を負うものとし、当社はそのような取引のいかなる部分についても責任を負わないものとします。

 

第5条(禁止事項)
本サービスを利用する場合、利用者による以下の行為は禁止されています。
(1)法令または公序良俗に反する行為
(2)犯罪行為に関連する行為
(3)当社のサーバーまたはネットワークの機能を破壊または妨害する行為
(4)当社のサービスの運営を妨げる可能性のある行為
(5)他のユーザーの個人情報を収集、蓄積、漏洩、または拡散する行為
(6)他のユーザーになりすます行為
(7)当社のサービスに関連して反社会的勢力に直接的または間接的に利益を提供する行為
(8)当社が不適切とみなすその他の行為

 

第6条(サービスの中止)
当社は、以下のいずれかに該当すると当社が判断した場合、利用者への事前の通知なしに、本サービスの全部または一部の提供を中止または停止することができるものとします。また、当社はその理由を開示する責任を負わないものとします。
(1)本サービスに関連するコンピュータシステムの保守、検査、または更新を行う場合
(2)地震、落雷、火災、停電、自然災害等の不可抗力により本サービスの提供が困難になった場合
(3)事故によりパソコンや通信回線が停止した場合
(4)当社が本サービスの提供が困難であると判断したその他の場合
理由の如何を問わず、当社は、本サービスの提供の中止または停止により生じたいかなる損害または損害についても、利用者または第三者に対して責任を負わないものとします。

 

第7条(使用制限および登録解除)
当社は、以下のいずれかに該当すると当社が判断した場合、事前の通知なしに、サービスの全部または一部の利用を制限したり、利用者の登録を解除したりすることができます。また、当社はその理由を開示する責任を負わないものとします。
(1)本規約のいずれかの条項に違反した場合
(2)登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
(3)当社が本サービスの利用が適切でないと判断した場合
当社は、本条に基づいて当社が行った行為により生じたいかなる損害についても、利用者に対して責任を負わないものとします。

 

第8条(免責事項)
故意または重大な過失の場合を除き、主な義務の不履行に対する当社の責任は否認されるものとします。
当社が何らかの理由で責任を問われる場合、当社は、通常発生する可能性のある損害の範囲内および支払額の範囲内(継続的なサービスの場合は1か月に相当)でのみ責任を負うものとします。
当社は、本サービスに関連して利用者間または利用者と第三者との間で発生した取引、連絡、紛争について一切責任を負わないものとします。
本サービスは、ユーザー間の取引を仲介することのみを目的としており、サービスを提供するものではありません。当社は、成果物や取引など、これによるいかなる結果に対しても責任を負わないものとします。
権利者は、適用法に準拠して、画像の権利、著作権、または知的財産権を管理するものとします。当社はいかなる責任も負わないものとします。
本サービスはインターネットを介して実行されます。情報は適切に取り扱いますが、インターネットを介して送信される情報を暗号化しても、完全に機密を保持できない場合があります。当社は、完全に守秘義務を果たせない場合でも、いかなる責任も負わないものとします。
ユーザー登録を削除した後、ユーザー登録情報の一部がシステムに残る場合があります。(必要に応じて「お問い合わせ」でご連絡ください。)
当社が他の言語版の規約を提供し、日本語版の規約の内容と翻訳の内容に矛盾がある場合は、日本語版が優先されるものとします。

 

第9条(サービス内容の変更等)
当社は、利用者への事前の通知なしに、本サービスの内容を変更したり、本サービスの提供を中止したりすることができ、これにより利用者に生じたいかなる損害についても責任を負わないものとします。

 

第10条(利用規約の変更)
当社は、利用者への事前の通知なしに、必要と判断した場合はいつでも本規約の内容を変更することがあります。

また、当社は、利用者への事前の通知なしに、必要と判断した場合は、本規約以外の説明を変更することがあります。

 

第11条(通知または連絡)
ユーザーと当社との間の通知および連絡は、当社が定める方法により行われるものとします。

 

第12条(権利義務の譲渡の禁止)
ユーザーは、当社の書面による同意なしに、契約上のステータスおよび本規約に記載されている権利または義務に関するリーエンを第三者に譲渡または付与してはなりません。

 

第13条(準拠法および管轄)
本規約は、日本の法律に準拠し、同法に従って解釈されるものとします。
本サービスに関して紛争が発生した場合、当社の本社の所在地を管轄する裁判所は、専属管轄権を有する合意された裁判所となるものとします。
 

bottom of page